かさなり合う翼:木版画
松の内も過ぎお正月気分もすっかり抜けて普段の生活がもどってまいりました。
まだ今月はじめのことなのに、お正月を言い訳にして連日晩酌していたことが
ずっと前のことのように感じられます。
いやいや呑んだくれてばかりではいけないと気を引き締め
今年の目標とする「漢字一字」を決めました。
意志薄弱なわたしが大海でゆらゆらと流されて迷ってしまわないように
選んだ一字がこの一年を照らしてくれる灯台となってくれることを願って。
さあ、選んだ一字を軸にして
開かれた真っ白な頁に何を描いてゆこうか。
心膨むようです。
そういえば、年の瀬に清水寺で書かれる漢字。
今年は何が選ばれるのでしょうね。
皆が笑顔になれる一字がいいですね。
まずは、わたし自身が日々を大切に笑顔で過ごしてゆこう。
最後になりましたが、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆さまにとりましても幸多き年でありますようお祈り申し上げます。